大会仮ドロー
一般男子ダブルス 一般女子ダブルス 一般混合ダブルス|
平成21年度 寒川町春季テニス大会 兼 神奈川選手権年令別予選 |
| 日程及び種目 | 初中級 | 一般 | ジュニア | 神奈川選手権年令別予選会 | |||
| 男子、女子 | 混合 | 男子、女子 | 混合 | ||||
| ダブルス | ダブルス | ダブルス | ダブルス | シングルス | |||
| 2月20日 | (土) | 準決勝まで | −−− | −−− | −−− | ○ | −−− |
| 2月21日 | (日) | 準決勝まで | −−− | ○ | |||
| 2月27日 | (土) | −−− | −−− | ドローに記載 | −−− | −−− | 予備日 |
| 2月28日 | (日) | ドローに記載 | 予備日 | ||||
| 3月6日 | (土) | −−− | 準決勝まで | −−− | 3Rまで | −−− | −−− |
| 3月7日 | (日) | 準決勝まで | 3Rまで | ||||
| 3月13日 | (土) | 上位試合 | −−− | 上位試合 | −−− | 予備日 | −−− |
| 3月14日 | (日) | −−− | 上位試合 | −−− | 上位試合 | 予備日 | −−− |
| 3月20日 | (土) | 予備日 | |||||
| 3月21日 | (日) | 予備日 | |||||
| 注意事項 | ||||||||
|
||||||||
| 1 | 選手は試合開始10分前までにコートレフリーに出席を届けてください。 | |||||||
| 遅刻の扱いは以下のとおりです。 | ||||||||
| レフェリーが呼出し後10分を超える遅刻は開始時スコアを0-1とする。 | ||||||||
| レフェリーが呼出し後15分を超える遅刻は棄権扱いとする。 | ||||||||
| 2 | 天候等により、試合有無不明の場合も必ず一旦定刻までにコートに集まってください。 | |||||||
| (さむかわ庭球場に電話での問い合わせをしても試合の状況は確認できません) | ||||||||
| 3 | 各試合はセルフジャッジとします。また、ルールについてはコートの友に従います。 | |||||||
| 競技中のマナーが悪い場合はコートレフェリーが警告を与えることがあります。 | ||||||||
| 携帯電話は電源を切ること、プレー中に着信音がなったときは相手のポイントとします。 | ||||||||
| 4 | 試合前のウォーミングアップはサービス4本までとします。 | |||||||
| 5 | 試合方法はトーナメント、6ゲームマッチ、6−6タイブレークを基本とする。 | |||||||
| 準決勝、決勝、決勝リーグは8ゲームマッチ、8−8タイブレークとします。 | ||||||||
| ただし、コートレフリの判断により変更することがあります。 | ||||||||
| また、運営上この原則どおりの試合方法にしない場合は、ドローに明記します。 | ||||||||
| 6 | 服装はテニスウエア着用のこと。 | |||||||
| 7 | 勝者はボールとバインダを持参の上、本部に必ず試合結果を報告してください。 | |||||||
| 8 | 雨天等による試合の順延、上位試合(勝ち残り)については次のように確認ください。 | |||||||
| テニス協会加盟参加者 各加盟団体の理事に確認ください | ||||||||
| テニス協会非加盟者(フリー) さむかわ庭球場の掲示板にて確認ください。 | ||||||||